 |
気に入った物件が見つかったら、入居申込書等の書類に必要事項を記入します。 |
入居申込書は入居審査のための資料です。
記入する内容は管理会社などによって様々ですが、だいたい下記のような感じです。 |
|
【契約者】 |
◎氏名、生年月日、年齢、性別、電話番号、現住所、・・・etc |
◎勤務先(または学校等)の概要 |
・名称、電話番号、住所、業種、勤続年数、年収、従業員数、設立、・・・etc |
|
【連帯保証人】 |
◎氏名、生年月日、年齢、性別、電話番号、現住所、・・・etc |
◎勤務先概要 |
・名称、電話番号、住所、業種、勤続年数、年収、従業員数、設立、・・・etc |
|
*その他、身分証明書のコピーなどが必要な場合もあります。 |
|
〔POINT〕 |
連帯保証人の勤務先概要などその場でわからない場合が多いですが、申込書の必要項目が埋まるまで物件を抑えられない場合が多いので、なるべく記入時に連絡をとって、その場で記入した方が良いでしょう。
仕事の都合などで連絡がつかなそうな場合は、事前に上記の項目を確認しておく事をおすすめします。 |
|
|
|
また、管理会社や大家さんの意向によって申し込み時に申込金が必要な場合もあります。 |
申込金は「借りる」という意思表示のために支払うお金で、そのお金は契約金の一部に当てられるのが一般的です。
持ち合わせが無い場合は相談してみましょう。 |
預けた場合は必ず預かり証などをもらう事を忘れずに! |
|
それから、申し込みの手続きの際に「契約金の明細」を出してもらって、何の費用がどれくらい
かかって、いつまでに支払うのかを把握しておくことも大切です。
わからないところは遠慮せずに質問して、きちんと理解するようにしましょう。
また、契約までの流れや必要な書類についても確認しておきましょう。 |
|
|
|